各クラスのレッスン内容を、一部ご紹介します。

 

ベーシッククラス

初歩からていねいにレッスンします。
まずは指いっぽんで、好きな曲のフレーズを弾いてみましょう。
基本的な音の名称、コードの成り立ちなどについても学びます。
          1レッスン:45分:5,500円

ベーシック クラス
レッスン内容の一部

■講師のお手本をスマホで撮影
演奏の手元を撮影してくれてかまいません。自宅練習の参考にしてください

■初心者さんにお勧めのギター3種類(予算別)

■お勧めのピックと、正しい持ちかた

■基本的なギターの弾きかた
椅子の高さ、姿勢、ギターの角度、左右の腕の形、視線など。正しいフォームを身につけると、一音一音を気持ちよく弾けます。上達も早くなります

■ギターで「ドレミ」を弾いてみよう

■ギターで「ごく簡単なコード」を弾いてみよう

■お勧めのギター用マルチエフェクター3種(予算別)
使いやすくて音が良い、おすすめマルチエフェクター
・まずはコスパ重視で
・せっかくだから良い音で
・憧れのプロと同じものを使いたい
など、希望に合わせてチョイスします

■大好きな一曲を課題曲にして、一部分でも弾けるようにしよう
好きな曲、その中でも特に好きなフレーズを講師に教えてください。その場ですぐにお手本を弾いてお見せします。ゆっくり弾いたり、大事なところを強調して弾いたりするので、ポイントをチェックしてマネしてみましょう。疲れないようにゆっくりペースで、少しずつマスターしていきます

■パワーコードを弾いてみよう
2つの弦のみ音を出す「簡単・シンプル」な弾きかたですが、迫力が出やすく、たくさんの曲で使われています。他の曲や自作曲でも使えるので、ぜひマスターしましょう

※以下はリクエストがあればレクチャーします

■ギターの各部名称、仕組みについて

■チューニング(各弦の音の調整)のやりかた
ちょっとしたコツを知ると、早く、楽に調整できるようになります。講師がそばでお手本を見せるので、一緒にやってみましょう。慣れれば1分もかからずにチューニングできるようになります。

弦の張りかえ方法
これも最初のうちは時間がかかったり、うまくできなかったりします。弦を交換する時期、作業時の注意ポイント、初心者さんにお勧めの弦など、ていねいに説明します

■プロもやっている「毎日10分取りくむと、おどろくほどプレイが安定する」基礎練習のやり方

■他クラスの内容も、リクエストがあればレクチャーします
(※アドバンスクラスの内容は、プロ志望者向けのため除外します)
 

 

スタンダード クラス

「楽しむ」ことを第一に、キーボードに取りくむクラスです。
あなたの好きな曲を課題曲にしましょう。
好きな曲だと練習も楽しいですし、いろいろと発見もあります。
          1レッスン:45分:5,500円

スタンダード クラス
レッスン内容の一部

■大好きな曲を課題曲にして、通して弾けるようにしよう
まずは一曲、大好きな曲を弾けるようにしましょう。その曲で
・何種類のギターの音が鳴っているのか
・どんなフレーズなのか
実際にどう弾けば良いのか?
講師が解析して、ひとつずつレクチャーします。マイペースに取り組んで、少しずつ弾けるようにしていきましょう

■講師のお手本をスマホで撮影
演奏の手元を撮影してくれてかまいません。自宅練習の参考にしてください

■エレキギターのかっこいいプレイと言えばこれ! チョーキングをやってみよう
弦を押し上げて音を変える演奏方法です(弦を引き下げる場合もあります)。チョーキングには三つ、大切なコツがあります。お手本を見せつつ、ひとつずつ解説していきます。少しハードル高めの演奏方法ですが、チョーキングができるようになると急にギターが楽しく、気持ちよくなりますよ!

■ギターで「ごく簡単なコード」を弾いてみよう

■お勧めのギター用マルチエフェクター3種(予算別)
使いやすくて音が良い、おすすめマルチエフェクター
・まずはコスパ重視で
・せっかくだから良い音で
・憧れのプロと同じものを使いたい
など、希望に合わせてチョイスします

■ピックの持ち方、ギターのかまえ方、アンプのセッティング、機材のメンテナンス方法など、意外に誤解の多い基本事項をチェック

簡単だけどかっこいいフレーズをマスター

■ペンタをおぼえて、オケに合わせて自由に弾く

■プロも使うマルチエフェクター(Helix LT)でクリーンから歪みまで、多彩な音作り

■プロも愛用するアンプ(Fender Twin Reverb)で音作り

■ジャジーなコード(まずは3つ)をマスター

■ギタリストならぜひ弾けるようになりたい、有名フレーズ3種の実演。弾きかたのコツ

■今持っているギターで、よりかっこいい音を出す、3つのポイント

■指が「なめらかに正確に動くようになる」トレーニング方法とは

■コードの成り立ちを理解して、おしゃれなコードやロックなコードに挑戦しよう

■最初はワンフレーズから、オリジナル曲を作ってみよう
(慣れないうちは講師主導で作ります)

■演奏を安定させるために
プロもやっている「毎日ほんの短時間取り組めば、おどろくほどプレイが安定する」基礎練習のやり方

■講師とセッションしてみよう
ドラムなどを鳴らして、それぞれの楽器で別のフレーズを弾きます

■オリジナル作品をレコーディングして形に残そう
DTMに挑戦する場合は、別途DTMレッスンを受講してください

■好きな曲やオケに合わせて、アドリブでギターソロを弾くには? 実演と初歩的な練習方法の解説。

■リズム感アップのトレーニングをして、バンドでの演奏に備えよう

■他の楽器に取り組んでいる生徒さんとセッション

■ギター、キーボード、ボイトレなど、他楽器の担当講師とセッション

■発表会やライブを目標に、プレイの完成度を上げていこう

■質問タイム
(おすすめのエフェクターは? チェックしているギタリストは? 自分のギターはもうメンテに出したほうがいいですか? などなんでもどうぞ)

■オリジナル作品をレコーディングして、形に残そう。(DTMに挑戦する場合は、別途DTMレッスンを受講してください)

■リズム感アップのトレーニングを行い、バンドでの演奏に備えよう

■他の楽器に取り組んでいる生徒さんとセッション

■キーボード、ドラムなど、他楽器の担当講師とセッション

発表会やライブを目標にプレイの完成度を上げていこう

■他クラスの内容も、リクエストがあればレクチャーします。
(※アドバンスクラスの内容は、プロ志望者向けのため除外します)
 

 

リラクシング クラス

忙しい日々の中で「ホッとひと息ついて楽しんでもらう」ことをメインに、レッスンを行います。
お仕事の帰りや、育児のあいだのリフレッシュにもどうぞ。学生さんも歓迎します。
          1レッスン:45分:5,500円

リラクシング クラス
レッスン内容の一部

■チョーキングをマスター。気分良く弾いて仕事のストレスを発散

■チル系の曲でよく使う、雰囲気の良いおしゃれコード進行

■ブルースギターの基本的な弾き方

■ジャズの王道パターン4種

仕事帰りにふらっと寄って、ゆったり講師とセッション
■講師のお手本をスマホで撮影。
演奏の手元を、撮影してくれてかまいません。自宅練習の参考にしてください。

■名ギタリストの演奏を講師とチェック。好きなプレイの一部をマスター。
ジミヘン、ベック、クラプトンなどのロックレジェンドから、バンド、ジャズギタリスト、最近の若手ギタリストまで、なんでもリクエストをください。

■ロック、ブルース、ファンク、フュージョンなど、過去の名曲を講師と一緒にいろいろチェック(ジャンルのリクエストをいただけるとうれしいです)

■たっぷり時間をかけて、好きな曲のギタープレイをマスター

■ピックの持ち方、ギターのかまえ方、アンプのセッティング、機材のメンテナンス方法など、意外に誤解の多い基本事項をチェック

■お勧めのギター用マルチエフェクター3種(予算別)
使いやすくて音が良い、おすすめマルチエフェクター
・まずはコスパ重視で
・せっかくだから良い音で
・憧れのプロと同じものを使いたい
など、希望に合わせてチョイスします

簡単だけどかっこいいフレーズをマスター

■ペンタをおぼえて、オケに合わせて自由に弾く

■プロも使うマルチエフェクター(Helix LT)でクリーンから歪みまで、多様な音作り

■プロも愛用するアンプ(Fender Twin Reverb)で音作り

■ジャジーなコード(まずは3つ)をマスター

■他の楽器に取り組んでいる生徒さんとセッション

■ギター、ドラム、ボイトレなど、他楽器の担当講師とセッション

発表会やライブを目標に、演奏の腕を磨こう

■他クラスの内容も、リクエストがあればレクチャーします。
(※アドバンスクラスの内容は、プロ志望者向けのため除外します)
 

 

アドバンス クラス

プロ志望者向けのクラスです。
・基本~上級テクニックのマスター
・オリジナリティの確立
をメインにレッスンを行います。
          1レッスン:45分:8,800円

※真剣にプロを目ざす方であれば、現在の実力は問いません。
※月に4レッスン以上を推奨します。
 

はじめに

独学で試行錯誤することも、楽器習得のひとつのやり方です。しかし答えが見つからないまま、一ヶ月、二ヶ月と時間が過ぎることはよくあります。場合によっては一年ちかく経過してから、ようやくまちがっていたと気づくこともあります。

プロミュージシャンのレッスンを受ける一番のメリットは「やるべきことが明確になり、最短距離で進める」ことです。

実際にプロとして活動している人間から、客観的なチェックとアドバイスを受けることになりますから、「これで良し」と確信を持って日々の練習に打ちこめます。

遠まわりをしない。必要なスキルを早く身につける。

そのために、何よりも貴重な時間を買う、と思ってください。

(私のレッスンでは、プロとして参加している様々な現場でつちかったノウハウやテクニックも、出しおしみ無しでお伝えしていきます。その点はご安心ください)

活動のメインがバンドやオリジナル曲の制作なら、技術を上げつつ、演奏家としてのオリジナリティ確立を目標にしましょう。

スタジオミュージシャンを目指している場合は、どんな曲にも対応できるよう、様々なジャンルに対する理解を深め、総合的な経験値を上げていきましょう。

ギタリストに求められる事柄も、やはり時代によって変わります。
好きなことでご飯を食べるためには、陰の努力や、一人で行う研究、実験が必要です。
「そういうことだって楽しめる!」と思える方は、私と一緒に好きなことを極めていきましょう!

アドバンス クラス
レッスン内容の一部

■バンド活動が主なギタリストに絶対に必要な五つの演奏スキル

■リクエストに即座に応えられるギタリストは●●●●●が豊富です。その作り方

■海外の名ギタリスト10人をチェックして、1人を自分のプレイの核にする

■ボーカル・楽曲を活かすギターとは

弾きすぎない、目立ちすぎない、しかし存在感はあるプレイ

■演奏家としてのオリジナリティを確立するために。継続して取り組むべき3つの習慣

■基本テクニックの確認と磨きあげ

■音作りの基本~応用。「各ジャンル・年代」ごとの音の特徴

■ほかのサポートメンバーとのやりとりを円滑にするために

■プロギタリストに必要な三大要素とは

■さまざまなジャンルの基本~応用、お約束パターンを学び、身につける

■リズム感を磨く。最良の練習方法とその頻度

■プロミュージシャンに必要な音楽以外の各種スキル

■サポートミュージシャンとして活動するためのステップ

■他の楽器に取り組んでいるアドバンスコースの生徒さんとセッション

■ドラム、キーボード、ボイトレなど、他楽器の担当講師とセッション

■発表会やライブを目標に、プレイの完成度を上げていこう

■作曲、作詞、DTM、ミックス入門

■ボーカリストを招いてオリジナル曲を歌ってもらう。ボーカルディレクション講座

■その他、別のクラスでレクチャーする内容も、リクエストをいただければ取り上げます。
(アドバンスクラスは他クラスの内容すべてを含みます)

TOP